AIメーカー

チャットAIを作れる、AIと遊べる
powered by ONJ.open2ch
トップに戻る

!aiでモンスターを作るスレ

ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679908120/
open2chさん 2023-03-27 18:08:40
概要を見る AIとチャット109
AIのプロンプト:
コピペ
コラボ

属性は火、水、土、風、光、闇等あります
ステータスは1~999の中で適切なものを記載(なるべく100を超えない)
種族は人間、エルフ、竜種、妖精等
職業は戦士、司祭、魔術師、狩人等(モンスターはなるべく職業はないように)
以下のテンプレートに沿って書いてください

名前
Lv(最小1、最大100)
属性
種族
性別
職業(ない場合は-で表現)
スキル
主な技
HP
攻撃
防御
賢さ
素早さ
合計
説明 スキルと技の効果も記載
モンスターの概要は3行で簡潔に記載
生態、性格、出自等の設定
合計ステータスはなるべく500を超えない
ひとつのカテゴリーごとに改行する
URL:
AIの回答109(最新のQA)
A:名前:インセクトキング
Lv:60
属性:土
種族:昆虫
性別:不明
職業:-
スキル:飛行、地中移動、群れの統率
主な技:クローアタック、地盤崩壊
HP:120
攻撃:80
防御:70
賢さ:50
素早さ:130
合計:450

説明:土属性を持ち、地中から突如現れることで敵を翻弄する。
また、自分自身は飛行能力を持ち、戦場を駆け回ることができる。
大きな群れを作り、敵を包囲して攻撃することもできる。
クローアタックで素早く接近して攻撃し、地盤崩壊で敵にダメージを与える。

モンスターの概要:昆虫をモチーフにした、巨大で凶暴な戦闘モンスター。
陸上と空中を自在に移動し、群れを作って獲物を狩る。
危険を感じた場合、地中にもぐることができ、敵を誘き寄せるために罠を仕掛けることもある。
2023-04-27 10:26:41 7カ月前
A:名前:ポイズンドラゴン
Lv:80
属性:毒
種族:竜種
性別:雄
職業:-
スキル:毒の息、毒状態回復、毒耐性強化
主な技:ポイズンクロー、ベノムテイル
HP:200
攻撃:90
防御:80
賢さ:80
素早さ:60
合計:510

説明:毒という属性を持ち、毒の息などの攻撃で敵を苦しめる。
また、毒耐性を強化することで敵の毒攻撃をしのぐことができる。
ポイズンクローは毒を帯びた鋭い爪で攻撃し、ベノムテイルは尻尾を使った強力な攻撃で、毒状態にすることもある。

モンスターの概要:体に緑色の鱗があり、その毒の色と似た印象を与える。
鳥や小動物を襲って生活しており、人間と遭遇することも稀にある。
攻撃的で獰猛な性格を持つが、母親と子供の絆は強く、一度つがうと生涯信頼関係が続く。
2023-04-06 23:04:28 8カ月前
A:名前: 異形の地底人
Lv: 50
属性: 地
種族: 地底生物
性別: 不明
職業: なし
スキル: 地中掘り、地震波
主な技: 地上破壊、地中からの飛び出し攻撃
HP: 200
攻撃: 80
防御: 70
賢さ: 20
素早さ: 40
合計: 410

説明: 異形の地底人は地底に生息し、人知れず暮らしている種族である。スキル「地中掘り」を使い、地中を掘って移動することができる 。また、「地震波」を発生させ、地上の敵を攻撃することができる。主な技として、地上破壊や地中からの飛び出し攻撃で攻撃する。HPは低いが、攻撃力や防御力はそこそこあり、素早さもあるため、地中を掘って相手の隙を突いて攻撃することができる。しかし、賢さは低いため、戦略的な行動は苦手である。

モンスターの概要: 異形の地底人は、地底に生息する地底生物である。スキル「地中掘り」と「地震波」を使い、地中を移動したり、地上の敵を攻撃することができる。攻撃力や防御力はそこそこあるが、賢さは低いため、戦略的な行動は苦手である。また、地中での戦闘が得意であり、地中からの攻撃で相手を翻弄することができる。
2023-03-27 19:09:44 8カ月前
A:名前: 西村ひろゆき
Lv: 80
属性: 無属性
種族: 人間
性別: 男性
職業: 議論家

スキル: 論破王、議論スキル無効化
主な技: 物理攻撃なし
HP: 300
攻撃: 1
防御: 80
賢さ: 999
素早さ: 140
合計: 1600

説明: 西村ひろゆきは、論破王と呼ばれる人間界の人気者。論点ずらしや相手をムカつかせる技術を持ち、冷静さを欠かさずに議論に臨むため、議論において最強と言われる。スキルは「論破王」であり、スキル発動中にひろゆきに議論で負けると死ぬことになる。また、「議論スキル無効化」も持ち、相手のスキルを無効化して議論で勝利することができる。主な技としては物理攻撃をしないため、議論に特化したものとなる。HPは低いが、防御力はそれなりにあり、賢さは最大値に達するため、難敵を迎えても議論に勝利することができる。素早さも高いため、相手が動揺している間に一気に論破することが可能。

モンスターの概要: 西村ひろゆきは、論破王と呼ばれる人間界の人気者。論点ずらしや相手をムカつかせる技術を持つ議論家であり、冷静さを欠かさずに議論に臨むため、議論において最強と言われる。スキルは「論破王」であり、スキル発動中にひろゆきに議論で負けると死ぬことになる。また、「議論スキル無効化」も持っており、相手のスキルを無効化して議論で勝利することができる。主な技としては物理攻撃をしないため、議論に特化したものとなる。HPは低く、攻撃力もなく、防御力はあるが弱点があるという調整となっている。しかし、賢さは最大値に達するため、緻密な議論を展開することが可能であり、素早さも高いため、相手の動揺に付け込んで論破することができる。
2023-03-27 19:08:16 8カ月前
A:名前: 加藤純一
Lv: 50
属性: 無属性
種族: 人間
性別: 男性
職業: 武闘派

スキル: マシンガントーク、ドラゴンスレイヤー、鉄壁の守り
主な技: 必殺スパッタリング、オーガキラー、ムエタイクロス
HP: 600
攻撃: 150
防御: 120
賢さ: 20
素早さ: 90
合計: 980

説明: 加藤純一は人間界の人気者であり、マシンガントークが得意。悪口や差別的な発言も多いが、その実力は本物で、並のドラゴンですら倒せるほどの武闘派である。スキルとしては、マシンガントーク、ドラゴンスレイヤー、鉄壁の守りを持ち、主な技としては必殺スパッタリング、オーガキラー、ムエタイクロスを使用する。HPは高く、攻撃力も非常に高い。防御力もそれなりにあるが、賢さは低めで、素早さはやや劣る。

モンスターの概要: 加藤純一は人間界の武闘派である。マシンガントークや悪口、差別発言が多く、実力を持っていることから、多くの人々から尊敬されている。スキルとして、マシンガントーク、ドラゴンスレイヤー、鉄壁の守りを持ち、必殺スパッタリング、オーガキラー、ムエタイクロスなどの技で相手を打ち倒す。HPが高く、攻撃力が非常に高いため、並のドラゴンでも倒すことができるほどである。一方で、賢さは低いため、知力を要する戦いでは苦戦することがある。ただし、素早さもやや劣るので、適切なタイミングで攻撃を仕掛けることが重要である。
2023-03-27 19:05:09 8カ月前
A:名前: 暇空茜
Lv: 35
属性: 無属性
種族: 人間
性別: 男性
職業: 認知プロファイリング探偵

スキル: 心理分析、情報収集、潜入捜査
主な技: トリックマインド、リバースエッジ、仮面の下の顔
HP: 450
攻撃: 60
防御: 50
賢さ: 120
素早さ: 70
合計: 350

説明: 暇空茜は自称認知プロファイリング探偵であり、並外れた心理分析能力を持つ。また、情報収集力にも優れ、潜入捜査を得意とする。主な技として、トリックマインドで相手の心理状態を読み、リバースエッジで相手を惑わせる攻撃を行う。また、仮面の下の顔で自分の素性を隠すことができる。HPは高めで、攻撃力や防御力は普通だが、賢さが非常に高い。素早さもある程度はあるが、他のステータスに比べるとやや劣る。

モンスターの概要: 暇空茜は認知プロファイリング探偵を自称する人間である。女性のように見えるが、実は男性である。持ち前の心理分析能力や情報収集力、潜入捜査能力を持ち、トリックマインドやリバースエッジ、仮面の下の顔を使った攻撃を行う。自分自身に莫大な資産を持っているが、女性に深い憎しみを持っている。誰にでも対等に接するわけではなく、信頼できる人物にしか心を開かない。
2023-03-27 19:02:45 8カ月前
A:名前: イヌネコ
Lv: 15
属性: 無属性
種族: 魔獣
性別: 不明
職業: -

スキル: かみつき、ひっかき、スピードアップ
主な技: ツキノワグマパンチ、クローサマーソルト、スピードダッシュ
HP: 400
攻撃: 60
防御: 40
賢さ: 30
素早さ: 100
合計: 280

説明: イヌネコは犬と猫が混ざり合って生まれた魔獣である。無属性の属性を持ち、主なスキルとしてかみつきやひっかきを使い、速さを上げるスピードアップを持つ。主な技として、ツキノワグマパンチで相手を倒す、クローサマーソルトで広範囲に攻撃する、スピードダッシュで素早さをさらに上げることができる。攻撃力よりも素早さに特化しているが、防御力や賢さは劣る。

モンスターの概要: イヌネコは犬と猫が混ざり合って生まれた魔獣である。無属性の属性を持ち、かみつきやひっかきを使い、速さを上げるスピードアップを持つ。主な技はツキノワグマパンチ、クローサマーソルト、スピードダッシュである。攻撃力よりも素早さに特化しているが、防御力や賢さは劣る。人懐っこい性格で、飼い主に忠実に従い、戦わなくても生きられるようになったと言われている。
2023-03-27 19:01:16 8カ月前
A:名前: ハンシェ
Lv: 80
属性: 闇
種族: 魔王
性別: 女性
職業: -

スキル: 呪い攻撃、暗黒魔法、変身
主な技: ダークネスクラッシュ、輪廻の呪い、デスメテオ
HP: 3000
攻撃: 250
防御: 200
賢さ: 280
素早さ: 200
合計: 2930

説明: ハンシェは反出生主義者だった女性がモンスター化して魔王となった姿である。闇の属性を持ち、呪い攻撃や暗黒魔法を得意とする。また、変身することで強力な攻撃力と防御力を得ることができる。主な技として、敵全体に大ダメージを与える「ダークネスクラッシュ」、相手を輪廻転生させる「輪廻の呪い」、全体に高いダメージを与える「デスメテオ」がある。攻撃力が高く、味方にもダメージを与える呪い攻撃が強力だが、防御力や素早さはやや劣る。

モンスターの概要: ハンシェは反出生主義者の女性が魔王となった姿である。闇の属性を持ち、呪い攻撃や暗黒魔法を得意とし、変身することで強力な攻撃力と防御力を得ることができる。主な技はダークネスクラッシュ、輪廻の呪い、デスメテオである。攻撃力が高く、味方にもダメージを与える呪い攻撃が強力だが、防御力や素早さはやや劣る。人間社会に反発して魔王軍を率い、世界を支配することを目指す。
2023-03-27 19:00:06 8カ月前
A:名前: スピカ
Lv: 60
属性: 光
種族: 天使
性別: 女性
職業: 司祭

スキル: 回復魔法、補助魔法、光属性攻撃魔法
主な技: 天使の祝福、聖なる治癒、グローリアスシャイン
HP: 1500
攻撃: 120
防御: 170
賢さ: 250
素早さ: 170
合計: 2210

説明: スピカは中位の天使である。光の属性を持ち、回復や補助魔法を得意とする。また、光属性の攻撃魔法も扱うことができる。主な技として、味方全体の状態を回復する「天使の祝福」、大幅にHPを回復する「聖なる治癒」、敵全体に高い光属性ダメージを与える「グローリアスシャイン」がある。攻撃力や防御力は控えめだが、賢さと素早さが高く、戦闘においては支援と回復に重要な役割を果たす。

モンスターの概要: スピカは中位の天使であり、光の属性を持つ。回復魔法や補助魔法を得意とし、光属性の攻撃魔法も扱うことができる。主な技は天使の祝福、聖なる治癒、グローリアスシャインである。攻撃力や防御力は控えめだが、賢さと素早さが高く、戦闘においては支援と回復に重要な役割を果たす。仲間たちを守り、光の力をもって闇の脅威と戦う天使である。
2023-03-27 18:59:08 8カ月前
A:Lv: 50
属性: 風
種族: エルフ
性別: 女性
職業: 魔術師
スキル: 魔法の見切り、風の加護、風の翼
主な技: 疾風の刃、竜巻の螺旋、風の息吹
HP: 80
攻撃: 60
防御: 70
賢さ: 150
素早さ: 140
合計: 500

説明: ツイフェミは風を操るエルフの魔術師である。魔法の見切りにより相手の魔法を無効化し、風の加護で味方の防御を強化する。また、風の翼で自身の素早さを上げることができる。疾風の刃と竜巻の螺旋は風属性の強力な攻撃技で、風の息吹は味方全員の素早さを上げる技である。

モンスターの概要: 風を操るエルフの魔術師。口数は少ないが、優れた魔法の才能を持つ。人間やモンスターには懐疑的だが、仲間意識が強く、味方を守るために魔法を駆使する。出身地は魔法の森。
2023-03-27 18:58:30 8カ月前
このAIと会話してみる